fc2ブログ

藤沢まゆ

2人展【innocence】

【innocence】
〜共に長野で過ごした時間を経て見えるものは〜

2022.5/25(水)〜5/30(月)
12:00〜18:00(最終日16:00)


Gallery子の星
東京都渋谷区代官山町13-8
キャッスルマンション113


イラストレーター大宮のぞみと染色作家藤沢まゆのはじめての2人展。
ともに学生時代を過ごしたふたりが今、何を見て、何を作るか。

在廊日25、27、28、29日

20220426215826772.jpeg


20220426215942cd5.jpeg
スポンサーサイト



  1. 2022/04/26(火) 21:50:45|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

NYCでの展示

NYでの展示も終わりました~~
一人で不安でしたが、なんとか行けた…。
片言の英語なので、帰ったら勉強しようと思った旅行でした。笑
私の展示は無事にうまく飾れました。お手伝いしてくれた現地に住むチカさんにお手伝いしてもらったおかげです。
お客さんの反応は日本とは違い、やっぱり外に出す感情表現が豊かでした。

滞在中はほとんど観光できませんでしたが、お目当ての布屋さんにはいけた!猫がいる布屋さんたまりません。心残りはFAOのおもちゃ屋さんとゴスペルを聞けなかった事です。
次回また来たいな。
後半の写真はチカさんのおうちや、その近くのお店。コネチカット州にあります。
チカさんちに滞在してた時は、むかーーーし小学生の頃2年間だけアメリカのテキサスに住んでたことを思い出しました。なつかしかった。とはいえ私の住んでいた所とはちがい、閑静な高級住宅地でしたが!
最後の写真はチカさんのおうち。インテリアデザイナーもされているのでおうちがオシャレ。まさにアメリカンなモデルルーム。白と青に統一されていて最高でした。

さて、これから帰ります。

帰ったら今度は日本橋高島屋の展示に向かいまーす!
在廊日、よかったら来てくださいね!







  1. 2019/07/29(月) 21:07:12|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

息子と染める日々

下半期は展示が目白押しでバタバタしています。
現在は浅草で展示中。
今後直近の展示は9~10月は長野県信州高遠美術館、名古屋高島屋であります。

息子の昼寝&息子が寝た夜 に作っているのでなかなか絵を染めるのは進まず。
でも日中、彼が起きていてもできる作業はやります。
そうすると一緒にやりはじめる。笑
先日彼は作業する私の隣でバックを染めました。
額装作業では同じくプラスドライバーを持ってネジを回し、作品完成写真を撮るときも同じように携帯カメラで撮影してました。笑

私も結構楽しいです。

  1. 2018/08/16(木) 07:29:55|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花だけ描くことは、あまりないので楽しい。

大きな花たち。
自然のものをみると、これ以上の美しさってないわ~と思うけど、いやいや、もっとあるな。とか思って描く。

繋がらないものたちを、つなげて描くとすごーく美しく見える。
根っこが一緒だからだなと思う。

ものの見え方や価値観なんて感動すると簡単に変わるんじゃないのかなと思う。
感動するって、すごいことだなと思う。

  1. 2017/09/01(金) 08:41:38|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長野

少しの間長野生活です。
いい時期で植物も自然の色も美しい~
今はニワトリを描いてます。
近所で取ってきた植物を描いたりもしてます。

先日は川にいってきました。
長野の川は大好き!
綺麗だから!
今度はその写真もアップします。
今回は雨上がりのクローバー。

  1. 2016/05/24(火) 08:38:09|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ